| Home |

毎日毎日、本当に嫌になるほど暑いですね・・・ε=( ̄。 ̄;A
ここ数日、ヤフオクとにらめっこする日々が続いておりました。
やっとの思いで、ついにゲットです!

テトラのクールボックス(CX-30)
楽天のレビューを見ていると評価はあまり良くありませんが…(^ _ ^ ;)
ヤフオクでも「1日だけの使用です」とかいう美品がたくさん出品されていて
とっても期待の薄いこの商品(苦笑)
ま、どんなものかお試しで使ってみたかったんです!(だから中古です)
※とはいえ需要は多いらしく価格は結構上がっちゃうんですよね…
早速、30キューブに取付ける事に。

【我が家の30キューブ2本】※散らかっててスミマセン(汗)

アベニー水槽に付ける事にしました♪
※パンダ水槽ではクールファンCF-30を使用しています。
同じ水槽、同じ置き場所の、この2つの水槽で効果のほどを
検証していきたいと思いますッ!!
まず。
朝起きてすぐに水温計を見てみると…

どちらも水温28度。
午前中は部屋の窓を開けて過ごし、暑さの厳しくなる昼頃に、
室内のエアコンを付けます。(設定29~30度)
エアコンをつけて1時間経過。
室内の気温が28度ぐらいに下がった頃・・・

Σ(´Д`lll)
パンダ水槽はあっという間に水温が下がりましたが、
アベニー水槽は28度のまま・・・
そして逆サーモが作動し、

Σ(´Д`lll)
パンダ水槽のファンはすぐに停止。(なんてエコノミーなんでしょう!)
アベニー水槽では、クールボックスが依然うなっています…
気になる音ですが、
クールボックス > クールファン
という感じです…(^ _ ^ ;)(^ _ ^ ;)
でもって消費電力は、

という結果になりましたので、これはもう、
取り外し決定。
って感じですね・・・Σ(´Д`lll)
あーあ。
どうしましょう。

どーん。
CX-60も落札しちゃった(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
ヾ(°∇°*) まずは1つ試してからにすればいいものを…
1つ気付いたんですけど、CX-30は、30キューブには小さいみたいですね。
(水量20Lまでと書いてありました)※30キューブは25L
ヾ(°∇°*) ちゃんと確認してから買いましょうねぇ~
それを踏まえた私たち夫婦の反応です。
パパ→「売り売りだな・・・」(^ _ ^ ;)
nyanko→「もう少し小さい水槽ならいいのか・・・」( ̄∇+ ̄)vにまっ
今日届いたばかりのCX-60。
ダメモトで海水水槽に取付けてみるか、
それともこのまま売っ払ってしまうか、現在検討中・・・Σ(´Д`lll)
※外部フィルターのホース取り外すの、結構大変なんですよね…
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




ここ数日、ヤフオクとにらめっこする日々が続いておりました。
やっとの思いで、ついにゲットです!

テトラのクールボックス(CX-30)
楽天のレビューを見ていると評価はあまり良くありませんが…(^ _ ^ ;)
ヤフオクでも「1日だけの使用です」とかいう美品がたくさん出品されていて
とっても期待の薄いこの商品(苦笑)
ま、どんなものかお試しで使ってみたかったんです!(だから中古です)
※とはいえ需要は多いらしく価格は結構上がっちゃうんですよね…
早速、30キューブに取付ける事に。

【我が家の30キューブ2本】※散らかっててスミマセン(汗)

アベニー水槽に付ける事にしました♪
※パンダ水槽ではクールファンCF-30を使用しています。
同じ水槽、同じ置き場所の、この2つの水槽で効果のほどを
検証していきたいと思いますッ!!
まず。
朝起きてすぐに水温計を見てみると…

どちらも水温28度。
午前中は部屋の窓を開けて過ごし、暑さの厳しくなる昼頃に、
室内のエアコンを付けます。(設定29~30度)
エアコンをつけて1時間経過。
室内の気温が28度ぐらいに下がった頃・・・

Σ(´Д`lll)
パンダ水槽はあっという間に水温が下がりましたが、
アベニー水槽は28度のまま・・・
そして逆サーモが作動し、

Σ(´Д`lll)
パンダ水槽のファンはすぐに停止。(なんてエコノミーなんでしょう!)
アベニー水槽では、クールボックスが依然うなっています…
気になる音ですが、
クールボックス > クールファン
という感じです…(^ _ ^ ;)(^ _ ^ ;)
でもって消費電力は、

という結果になりましたので、これはもう、
取り外し決定。
って感じですね・・・Σ(´Д`lll)
あーあ。
どうしましょう。

どーん。
CX-60も落札しちゃった(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
ヾ(°∇°*) まずは1つ試してからにすればいいものを…
1つ気付いたんですけど、CX-30は、30キューブには小さいみたいですね。
(水量20Lまでと書いてありました)※30キューブは25L
ヾ(°∇°*) ちゃんと確認してから買いましょうねぇ~
それを踏まえた私たち夫婦の反応です。
パパ→「売り売りだな・・・」(^ _ ^ ;)
nyanko→「もう少し小さい水槽ならいいのか・・・」( ̄∇+ ̄)vにまっ
今日届いたばかりのCX-60。
ダメモトで海水水槽に取付けてみるか、
それともこのまま売っ払ってしまうか、現在検討中・・・Σ(´Д`lll)
※外部フィルターのホース取り外すの、結構大変なんですよね…
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!





スポンサーサイト

60スリムに、冷却ファン&逆サーモを付けてみました♪
(遅いッて声が聞こえてきそうですが…)汗
↓コレなんですけど。

取付けたらこんな感じ。(携帯画像でスミマセン)


当初、28~29度ぐらいあった水温を26度に下げるまで(消灯&蓋フルオープンで)
1時間以上かかりましたが、コレ本当に止まるのかな~?と不安になった頃、
止まりましたッ!!
思わず「おーッ♪」と歓喜の声をあげてしまいましたよ(笑)
一度下げてしまえば、実際、止まっている事の方が多い感じです♪
27度を超えたら回り始めて、26度になるとまた止まります。
逆サーモ、すごいですね!!
節電にもなるじゃないですか!!
(逆サーモ代の元を取るのに何年かかるかは不明ですが…)
ちなみにヌマエビ水槽(30cm)には↓コレを付けてるんですが

コンパクトでいいんですけど、やはり機能もそれなり…?
最近涼しいので、一日中フル稼働でも25度を切る事はありません。
っていうか、逆サーモ付けてないんです。(^ _ ^ ;)
いや、付けるまでもないか…って感じなんですけど(苦笑)
今まで高水温で元気なかったお魚さんたちも、なんだか元気になった気がします!
いやいや、でもでも、
水槽の数だけファン&逆サーモ揃えようと思ったら
大変だぁ~Σ(´Д`lll)
※無計画に増やすからこういう事になるんですね…(^ _ ^ ;)
さて。今日はちょっと忙しくなりそうです。
仕事が。(←あながち嘘ではない…仕事も溜まり気味…)汗
水槽環境改造計画、着々とやっております。(だから更新が滞ってたのか!)
今日はいよいよ大詰めッ?!( ̄∇ ̄*)
頑張ります♪
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!


(遅いッて声が聞こえてきそうですが…)汗
↓コレなんですけど。

取付けたらこんな感じ。(携帯画像でスミマセン)


当初、28~29度ぐらいあった水温を26度に下げるまで(消灯&蓋フルオープンで)
1時間以上かかりましたが、コレ本当に止まるのかな~?と不安になった頃、
止まりましたッ!!
思わず「おーッ♪」と歓喜の声をあげてしまいましたよ(笑)
一度下げてしまえば、実際、止まっている事の方が多い感じです♪
27度を超えたら回り始めて、26度になるとまた止まります。
逆サーモ、すごいですね!!
節電にもなるじゃないですか!!
(逆サーモ代の元を取るのに何年かかるかは不明ですが…)
ちなみにヌマエビ水槽(30cm)には↓コレを付けてるんですが

コンパクトでいいんですけど、やはり機能もそれなり…?
最近涼しいので、一日中フル稼働でも25度を切る事はありません。
っていうか、逆サーモ付けてないんです。(^ _ ^ ;)
いや、付けるまでもないか…って感じなんですけど(苦笑)
今まで高水温で元気なかったお魚さんたちも、なんだか元気になった気がします!
いやいや、でもでも、
水槽の数だけファン&逆サーモ揃えようと思ったら
大変だぁ~Σ(´Д`lll)
※無計画に増やすからこういう事になるんですね…(^ _ ^ ;)
さて。今日はちょっと忙しくなりそうです。
仕事が。(←あながち嘘ではない…仕事も溜まり気味…)汗
水槽環境改造計画、着々とやっております。(だから更新が滞ってたのか!)
今日はいよいよ大詰めッ?!( ̄∇ ̄*)
頑張ります♪
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




待ちに待っていた物が届きました!

スミマセン、たいした物じゃないんですけど…(^ _ ^ ;)
さて、気になる「金魚のお部屋」の謎を解明致します。
ただ、これがやりたかっただけなんです(汗)

※右側はアベニー水槽(同じく金魚のお部屋S)
※アベニー水槽の水がやけに黄色ですが、この件につきましては、また後日…
とりあえず、明るいライトが欲しかったんです!
でも小型水槽用のってあんまり無いし、あっても高くついちゃいます。
…とあるブログで、30cm水槽を2つ並べて、60cm用の照明を置いているというのを
見て、コスト的にも安上がりだという点に惹かれまして…(笑)
ただ、厳密に言えば、金魚のお部屋Sって、横幅31.5cmなので…
若干、ライトの幅が足りない気もしますが、いいんです!
細かい事は気にしません!!( ̄∇ ̄*)
さて、私がこのライトをヤフオクで眺めているのをパパが見て、
「じゃ、俺のも買っといてよ!」
※パパの60cm水槽も、これまた1灯式で暗いのです…
うんうん、わかった。
じゃ、2個落札しとけばいいのね?
リョーカイッ |゚∀゚)ノ
やりとりは私がするから・・・
支払いよろぴく♪( ̄▼ ̄*)ニヤッ
( >▽<)ノ""やった~
2灯式ライト、タダでゲット♪
という訳で、

どーん、どーんと。
※でかいっス。(汗)
気になる明るさですが・・・
うーん・・・
うーん・・・
な、
なんとなく・・・
明るくなった
?
っていう感じでしょうか…。
ま、2個で、送料込み7千円ぐらいでしたから。
【1灯式】

【2灯式】

違いのわかる方は
「おー、明るくなったなー」って言って下さい(笑)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!



スミマセン、たいした物じゃないんですけど…(^ _ ^ ;)
さて、気になる「金魚のお部屋」の謎を解明致します。
ただ、これがやりたかっただけなんです(汗)

※右側はアベニー水槽(同じく金魚のお部屋S)
※アベニー水槽の水がやけに黄色ですが、この件につきましては、また後日…
とりあえず、明るいライトが欲しかったんです!
でも小型水槽用のってあんまり無いし、あっても高くついちゃいます。
…とあるブログで、30cm水槽を2つ並べて、60cm用の照明を置いているというのを
見て、コスト的にも安上がりだという点に惹かれまして…(笑)
ただ、厳密に言えば、金魚のお部屋Sって、横幅31.5cmなので…
若干、ライトの幅が足りない気もしますが、いいんです!
細かい事は気にしません!!( ̄∇ ̄*)
さて、私がこのライトをヤフオクで眺めているのをパパが見て、
「じゃ、俺のも買っといてよ!」
※パパの60cm水槽も、これまた1灯式で暗いのです…
うんうん、わかった。
じゃ、2個落札しとけばいいのね?
リョーカイッ |゚∀゚)ノ
やりとりは私がするから・・・
支払いよろぴく♪( ̄▼ ̄*)ニヤッ
( >▽<)ノ""やった~
2灯式ライト、タダでゲット♪
という訳で、

どーん、どーんと。
※でかいっス。(汗)
気になる明るさですが・・・
うーん・・・
うーん・・・
な、
なんとなく・・・
明るくなった
?
っていう感じでしょうか…。
ま、2個で、送料込み7千円ぐらいでしたから。
【1灯式】

【2灯式】

違いのわかる方は
「おー、明るくなったなー」って言って下さい(笑)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




| Home |