| Home |

ここの所、生体の購入を控えておりましたが…
久しぶりに30キューブ・パンダ水槽に新しい魚が仲間入り♪
この子なんですけど…

地味なお魚サンですね…(^_^;)
メダカではありませんよ?(笑)
では横を向いて頂きましょう♪

ハイ、横を向いても地味な、このお方…(^_^;)
実はすごい特技を持った有能な、このお方です。↓

って、チャームさんの商品説明には、特技について触れられていませんでしたね(汗)
実はスネールを食べてくれるという(噂の)魚です♪
-解説-
パンダ水槽、たった1匹軽い気持ちで入れたラムズが爆殖を始め、取っても取っても
次々に稚貝が生まれるという大惨事に陥っているのです…
えー、つい2日ほど前に、生物兵器に頼るべからず、自分でやるのですとか何とか
書いた事につきましては、きれいさっぱり忘れて下さい(笑)
さて、届いた時の第一声…
「小っちゃッ!!!」
チャームさんの生体は、いつも思いますが小さいですね…(^_^;)
元気だから小さくてもいいのですが…
なんていうか、スネールハンターというからにはベタのシロちゃんぐらいの大きさ
あるのかと勝手な思いこみしてたもので…(ソレ、デカイヨ…)
今回、3匹セットを購入、2匹はパパ水槽に進呈、残る1匹をパンダ水槽に
入れました♪
(チャームさん1匹売りしてなかったので…)
心配していた先住の魚達とのトラブルも無く、一見臆病に見えるものの
意外と水槽の中を悠々と泳ぎ回り、水槽前面にも出てきてくれる、いい子です♪
まだまだスネールを食べるようになるには時間がかかりそうな予感ですが、
ん?
コレ何?
コレ、キノウマデナカッタヨネ…(;・∀・)

白いラムズ…(汗)
って、空っぽダヨーッ Σ(´Д`lll)
た、食べたんでしょうか?
この小さな体でぇ~♪(歌ってる場合ではありません)
食べた現場を見ていないので何とも言えませんが…
その後も、自分の頭より大きなラムズを突っつくバジッちを見かけましたので…
(食べはしませんでしたが)
なんだか頼もしいですね♪
さて、お食事タイムですが、赤虫を食べてくれるかどうかが少し心配でした。
パンダ君に圧倒されつつも…

食べましたッ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚

※ボケすぎですね…後ろの岩にはばっちりピントが合っているのに…Σ(´Д`lll)
とりあえず、餓死だけは免れたようで、一安心♪
で、新入りさんといえば、実はもう一組…(;・∀・)

やっぱり底物が好き~♪ という訳で(笑)
クーリーローチさんです。(*^_^*)
パパ水槽に以前から住んでいるローチさん、ナナ付き流木に住み着いておられ、
いつもニョローンと頭だけはみ出して寝てたり…
そんなぬるーいキャラが大好きで、私も買ってしまったのですが…
私の水槽にはローチさん達の住み処になるような隠れ場が無い!!
という訳で、なんだか情緒不安定になってしまっているローチさん達。
※バジスも写っていましたね。
密かにベビハムのかすかな鳴き声BGMも入ってたりします(笑)
竹炭ハウスなる物をローチさん達のために買って入れてみましたが、
入ってくれる気配はありません…(涙)

そんなこんなで、
人工飼料を食べない子がまた1人増えたnyanko水槽です(笑)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
1人も2人も3人も4人も、手間は変わりませんから!(笑)
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




久しぶりに30キューブ・パンダ水槽に新しい魚が仲間入り♪
この子なんですけど…

地味なお魚サンですね…(^_^;)
メダカではありませんよ?(笑)
では横を向いて頂きましょう♪

ハイ、横を向いても地味な、このお方…(^_^;)
実はすごい特技を持った有能な、このお方です。↓

って、チャームさんの商品説明には、特技について触れられていませんでしたね(汗)
実はスネールを食べてくれるという(噂の)魚です♪
-解説-
パンダ水槽、たった1匹軽い気持ちで入れたラムズが爆殖を始め、取っても取っても
次々に稚貝が生まれるという大惨事に陥っているのです…
えー、つい2日ほど前に、生物兵器に頼るべからず、自分でやるのですとか何とか
書いた事につきましては、きれいさっぱり忘れて下さい(笑)
さて、届いた時の第一声…
「小っちゃッ!!!」
チャームさんの生体は、いつも思いますが小さいですね…(^_^;)
元気だから小さくてもいいのですが…
なんていうか、スネールハンターというからにはベタのシロちゃんぐらいの大きさ
あるのかと勝手な思いこみしてたもので…(ソレ、デカイヨ…)
今回、3匹セットを購入、2匹はパパ水槽に進呈、残る1匹をパンダ水槽に
入れました♪
(チャームさん1匹売りしてなかったので…)
心配していた先住の魚達とのトラブルも無く、一見臆病に見えるものの
意外と水槽の中を悠々と泳ぎ回り、水槽前面にも出てきてくれる、いい子です♪
まだまだスネールを食べるようになるには時間がかかりそうな予感ですが、
ん?
コレ何?
コレ、キノウマデナカッタヨネ…(;・∀・)

白いラムズ…(汗)
って、空っぽダヨーッ Σ(´Д`lll)
た、食べたんでしょうか?
この小さな体でぇ~♪(歌ってる場合ではありません)
食べた現場を見ていないので何とも言えませんが…
その後も、自分の頭より大きなラムズを突っつくバジッちを見かけましたので…
(食べはしませんでしたが)
なんだか頼もしいですね♪
さて、お食事タイムですが、赤虫を食べてくれるかどうかが少し心配でした。
パンダ君に圧倒されつつも…

食べましたッ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚

※ボケすぎですね…後ろの岩にはばっちりピントが合っているのに…Σ(´Д`lll)
とりあえず、餓死だけは免れたようで、一安心♪
で、新入りさんといえば、実はもう一組…(;・∀・)

やっぱり底物が好き~♪ という訳で(笑)
クーリーローチさんです。(*^_^*)
パパ水槽に以前から住んでいるローチさん、ナナ付き流木に住み着いておられ、
いつもニョローンと頭だけはみ出して寝てたり…
そんなぬるーいキャラが大好きで、私も買ってしまったのですが…
私の水槽にはローチさん達の住み処になるような隠れ場が無い!!
という訳で、なんだか情緒不安定になってしまっているローチさん達。
※バジスも写っていましたね。
密かにベビハムのかすかな鳴き声BGMも入ってたりします(笑)
竹炭ハウスなる物をローチさん達のために買って入れてみましたが、
入ってくれる気配はありません…(涙)

そんなこんなで、
人工飼料を食べない子がまた1人増えたnyanko水槽です(笑)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
1人も2人も3人も4人も、手間は変わりませんから!(笑)
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!





スポンサーサイト
| Home |