
スポンサーサイト

ハムネタ続きです…(^_^;)
日に日に成長し、あちこちのケージで喧嘩勃発。
ケージ5個で対応しております…(汗)


そんなへるぷみー状態な中、昨日、4匹のベビハム達が我が家を巣立って行きました…。
正直、手放すのが惜しいほどに可愛い子たちではありますが、やはり同居できないと
なるとスペースの都合上、やむを得ませんね…(>_<)
幸い、皆さんとっても優しそうな方で、ハムちゃんを大切にして下さると確信して
お渡し致しました♪
はぁ~
もうわらわらが見られないと思うと、寂しいですね…
ベビハム達は、なぜか回し車が大好きでした。(違う意味で。)w



寝姿といえば、こんなのも日常茶飯事で…(笑)↓

く、首が絞まってないのカイ?と問いかけたくなるような…(笑)
お豆腐が大好きで、容器に残ったお豆腐をペロペロ♪

巣立ちの前夜には、大好物のチーズで、最後の晩餐。(大げさな…)

大好物のチーズならおとなしく食べてくれる=良い写真が撮れると思った
私は甘かったようです…(;・∀・)
ま、いいんです。正直コレが言いたかっただけなんです。
チーズだけに、ハイチーズ♪ さむーΣ(´Д`lll)
あ、あれ? そういえば…

この子も来週には里子に行ってしまい、第2弾の子は居なくなります…。゚(゚*´Д⊂グスン
ベビハム達が幸せになりますように~ッ♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
---おまけ---
昨日訪れた牧場にて…
めっちゃ可愛かった子ヤギちゃん♪


ヤギ乳のプリン&ヨーグルトも美味しかった~(*^_^*)

*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
ヤギ、欲し~~~ッ!!!
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




日に日に成長し、あちこちのケージで喧嘩勃発。
ケージ5個で対応しております…(汗)


そんなへるぷみー状態な中、昨日、4匹のベビハム達が我が家を巣立って行きました…。
正直、手放すのが惜しいほどに可愛い子たちではありますが、やはり同居できないと
なるとスペースの都合上、やむを得ませんね…(>_<)
幸い、皆さんとっても優しそうな方で、ハムちゃんを大切にして下さると確信して
お渡し致しました♪
はぁ~
もうわらわらが見られないと思うと、寂しいですね…
ベビハム達は、なぜか回し車が大好きでした。(違う意味で。)w



寝姿といえば、こんなのも日常茶飯事で…(笑)↓

く、首が絞まってないのカイ?と問いかけたくなるような…(笑)
お豆腐が大好きで、容器に残ったお豆腐をペロペロ♪

巣立ちの前夜には、大好物のチーズで、最後の晩餐。(大げさな…)

大好物のチーズならおとなしく食べてくれる=良い写真が撮れると思った
私は甘かったようです…(;・∀・)
ま、いいんです。正直コレが言いたかっただけなんです。
チーズだけに、ハイチーズ♪ さむーΣ(´Д`lll)
あ、あれ? そういえば…

この子も来週には里子に行ってしまい、第2弾の子は居なくなります…。゚(゚*´Д⊂グスン
ベビハム達が幸せになりますように~ッ♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
---おまけ---
昨日訪れた牧場にて…
めっちゃ可愛かった子ヤギちゃん♪


ヤギ乳のプリン&ヨーグルトも美味しかった~(*^_^*)

*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
ヤギ、欲し~~~ッ!!!
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!






ハムハムファンの皆様、お待たせ致しました!!(笑)
ハムネタ、いきますよぉ~ッ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
一気に大所帯になり、大変な事になりつつあるnyanko家であります。
よく飼育本に、ジャンガリアンはゴールデンほど喧嘩をしないので同居も可能などと
書かれていますが、やはりそこは縄張り意識の強い生き物。
日に日に小競り合いが激しくなってきている今日この頃でございます…。
【一番血の気の多い男部屋】
マメ父、雪見君に加えて、第1弾のノーマル♂を同居させています。
へいッ、ハムだんご3個、お待たせぃ~♪

と、一見ほのぼのしているように見えますが、チチチチ争いの絶えないお部屋です。
※近々、ノーマル♂は里子に行きます。
マメ父 VS 雪見君も、最近すごく喧嘩をするようになりました。(>_<)
雪見君を里子に出そうかとも思うのですが、下の娘が一番気に入っている子なので…
里子に出したら泣かれてしまいそうです…。(^_^;)
【活気あふれるチビ母育児部屋】
第2弾ベビハム達、日に日に成長し、もう一人前という感じになってきました。

ブルーサファイア3匹、パールホワイト2匹、みんな元気です♪
(これ、1週間前の写真なので、今はもっと大きくなっています)

なぜかみんな、トイレが大好き(笑)

お母ちゃんがいつもこうしてるでチュ~(ガジガジ)

あら、だめだめ、ぜんぜん腰が入ってないじゃないのッ!!(チビ母)

縦横、臨機応変に対応する事が重要よ!!
※不正咬合になるので良い子のみんなは真似してはいけません。
なんとかベビハム達を手乗りにしようと、日々頑張っています。

時々、餌と間違えて噛まれながら…(イタタタッ)。゚(゚*´Д⊂

この子たちも、そろそろ喧嘩が始まってきています…(^_^;)

寄り添って寝る姿は微笑ましいんだけどなぁ~(しかも回し車の中で…)

第2弾のベビハム5匹ですが、なんとか里親さん無事決まりました!!
今週末あたりから、次々に我が家を巣立っていきます…。

可愛がってもらえるといいな♪♪♪
【のんびりまったり女部屋】
息子が手元に残すと決めた第1弾ベビーの女の子。
2匹を同居させていますが、今のところ、とっても仲良しです♪
今朝私が起きたら、パールホワイトの大福ちゃんが、何か言いたげな顔をしていました。


えーと、つまり、あれがああなって、これがこうなって、結局のところ、
だんごちゃんが居ないの。。。
だんごちゃんというのは、もう1匹のノーマル女の子なのですが…
たしかに巣箱の中にもトイレの中にも居ません…Σ(´Д`lll)
巣箱の後ろも見たし、チップに潜ってないかも確認したけど、やっぱり居ない!!
アチャー
実は…
手狭になってきたためケージを2個ほど買って(中古で)昨夜、お引っ越しをしました。

上のケージ、人気のルックルックなのですが、ちょいと穴がありましてね…(;・∀・)

トンネルとか、そういうパーツを接続するための穴だと思うのですが、
如何せん中古ですので…、その穴を塞ぐパーツが無かった…Σ(´Д`lll)
下の方はなんとか小さなパーツをセロテープで貼り貼りして塞いだのですが、
上の方はパーツが無いし、ここから出る事はないだろうと…
トイレを置いていますが、高さが12cmもありますし…

という訳で、ぽっかり開いたままの穴…

ここから出た? まさか…Σ(´Д`lll)
早朝、一人で焦りました、ハイ。(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)
とりあえず一人で探す気力が無かったんで…(コラ)
みんなが起きたら、「下見て歩いてッ!!」って言おうと思って(笑)
PCの前に座ってました。(探せよ…)
そしたらですね、なんか小さい小さい物がコロコロッて転がる音がして…。
ん?気のせいかな?なんて思いながら、しばらくしたら、今度は
ひまわりの種を剥く音が!!Σ(´Д`lll)
どうやらテレビ台の下から聞こえてくるようです。
という訳で、テレビ台の下を覗いたら…
だんごちゃん発見ッ!!
けっこう奥の方でしたので、いそいそとひまわりの種を縦に並べたら…

出てきた、出てきた(笑)
常備食はしっかり頬袋に入れて持って出たようですが、

いや~良かった良かった。
それにしても恐るべしハムスター。
穴は、とりあえず応急処置的に塞いでおきました…(;・∀・)

*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
逃げ道は、この穴じゃなかったりして? Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




ハムネタ、いきますよぉ~ッ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
一気に大所帯になり、大変な事になりつつあるnyanko家であります。
よく飼育本に、ジャンガリアンはゴールデンほど喧嘩をしないので同居も可能などと
書かれていますが、やはりそこは縄張り意識の強い生き物。
日に日に小競り合いが激しくなってきている今日この頃でございます…。
【一番血の気の多い男部屋】
マメ父、雪見君に加えて、第1弾のノーマル♂を同居させています。
へいッ、ハムだんご3個、お待たせぃ~♪

と、一見ほのぼのしているように見えますが、チチチチ争いの絶えないお部屋です。
※近々、ノーマル♂は里子に行きます。
マメ父 VS 雪見君も、最近すごく喧嘩をするようになりました。(>_<)
雪見君を里子に出そうかとも思うのですが、下の娘が一番気に入っている子なので…
里子に出したら泣かれてしまいそうです…。(^_^;)
【活気あふれるチビ母育児部屋】
第2弾ベビハム達、日に日に成長し、もう一人前という感じになってきました。

ブルーサファイア3匹、パールホワイト2匹、みんな元気です♪
(これ、1週間前の写真なので、今はもっと大きくなっています)

なぜかみんな、トイレが大好き(笑)

お母ちゃんがいつもこうしてるでチュ~(ガジガジ)

あら、だめだめ、ぜんぜん腰が入ってないじゃないのッ!!(チビ母)

縦横、臨機応変に対応する事が重要よ!!
※不正咬合になるので良い子のみんなは真似してはいけません。
なんとかベビハム達を手乗りにしようと、日々頑張っています。

時々、餌と間違えて噛まれながら…(イタタタッ)。゚(゚*´Д⊂

この子たちも、そろそろ喧嘩が始まってきています…(^_^;)

寄り添って寝る姿は微笑ましいんだけどなぁ~(しかも回し車の中で…)

第2弾のベビハム5匹ですが、なんとか里親さん無事決まりました!!
今週末あたりから、次々に我が家を巣立っていきます…。

可愛がってもらえるといいな♪♪♪
【のんびりまったり女部屋】
息子が手元に残すと決めた第1弾ベビーの女の子。
2匹を同居させていますが、今のところ、とっても仲良しです♪
今朝私が起きたら、パールホワイトの大福ちゃんが、何か言いたげな顔をしていました。


えーと、つまり、あれがああなって、これがこうなって、結局のところ、
だんごちゃんが居ないの。。。
だんごちゃんというのは、もう1匹のノーマル女の子なのですが…
たしかに巣箱の中にもトイレの中にも居ません…Σ(´Д`lll)
巣箱の後ろも見たし、チップに潜ってないかも確認したけど、やっぱり居ない!!
アチャー
実は…
手狭になってきたためケージを2個ほど買って(中古で)昨夜、お引っ越しをしました。

上のケージ、人気のルックルックなのですが、ちょいと穴がありましてね…(;・∀・)

トンネルとか、そういうパーツを接続するための穴だと思うのですが、
如何せん中古ですので…、その穴を塞ぐパーツが無かった…Σ(´Д`lll)
下の方はなんとか小さなパーツをセロテープで貼り貼りして塞いだのですが、
上の方はパーツが無いし、ここから出る事はないだろうと…
トイレを置いていますが、高さが12cmもありますし…

という訳で、ぽっかり開いたままの穴…

ここから出た? まさか…Σ(´Д`lll)
早朝、一人で焦りました、ハイ。(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)
とりあえず一人で探す気力が無かったんで…(コラ)
みんなが起きたら、「下見て歩いてッ!!」って言おうと思って(笑)
PCの前に座ってました。(探せよ…)
そしたらですね、なんか小さい小さい物がコロコロッて転がる音がして…。
ん?気のせいかな?なんて思いながら、しばらくしたら、今度は
ひまわりの種を剥く音が!!Σ(´Д`lll)
どうやらテレビ台の下から聞こえてくるようです。
という訳で、テレビ台の下を覗いたら…
だんごちゃん発見ッ!!
けっこう奥の方でしたので、いそいそとひまわりの種を縦に並べたら…

出てきた、出てきた(笑)
常備食はしっかり頬袋に入れて持って出たようですが、

いや~良かった良かった。
それにしても恐るべしハムスター。
穴は、とりあえず応急処置的に塞いでおきました…(;・∀・)

*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
逃げ道は、この穴じゃなかったりして? Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




