| Home |

鳥類や哺乳類に押されて、アクアネタが少なくなってはいけないので…(^_^;)
今日は真面目なアクアネタです。(いつも真面目ですが、何か?)笑
久しぶりにベタのシロちゃんの登場です♪
私はベタに関して、ちょっとだけ、こだわりがあります。(あくまでも、ちょっとだけ)(;・∀・)
「ガラスコップでも飼える」という謳い文句が有名なベタ。
ヒレを広げると、とっても美しい容姿のベタ。
パパが「ベタにはコレだろ」と、こんな物まで買ってくれたんですけど…↓

うん、たしかに綺麗なんだけど…
なんか、ちょっと、可哀相…
っていうか、狭そう…
っていうか、あんまり泳がない魚だけど…
じっとしてる事が多いけど…
それでもやっぱり、水槽の中を優雅に泳ぐ姿って、見てみたくないですか?
・・・という訳で、しばらく様子見で、パンダ水槽にベビーボックス設置して
入れていました。
先日、ガラス面のコケ掃除をする際に、ちょっと邪魔だからベビーボックス
取って、シロちゃん解放~♪(いい子だからちょっと大人しく遊んでてね~的な)

これが、意外といけそうな予感…(*^_^*)
いやいや、チ○ームさんの商品ページに書いてあったんですよ。
同種以外の魚には温和で、他種であれば問題なく混泳させることができます。
グラミーは同じアナバスなので、ちょっと心配だったんですが…(^_^;)
見てる限り、時々まったりと追いかける程度で(エラは90度ピコーンッと立ってますけど)笑
しつこく追いかけ回さないし、臆病なグラミーが隠れたりせず堂々と泳いでいるので、
たぶんこれってOK?みたいな。(一人で納得)

シロちゃん、本当に綺麗です♪
水草によく映えます♪(しょぼーい水草だけど…)Σ(´Д`lll)


*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
とりあえず、パンダ君をいぢめたら、即隔離だぞ。(;・∀・)
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!



*****グラミー繁殖活動の、その後*****
卵を産んで、翌日孵化して、稚魚うじゃうじゃで、父ちゃんせっせと世話して…
2日後ぐらいに、また卵産んで、気付いたら稚魚1匹もいなくて…
翌日また孵化して…
また卵産んで、産んだら稚魚が消えて…の繰り返しが3~4回続き、
そんな繁殖活動も、なんとか終わったようです。(;・∀・)
という訳で、稚魚は1匹も育っていません…(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)

今日は真面目なアクアネタです。(いつも真面目ですが、何か?)笑
久しぶりにベタのシロちゃんの登場です♪
私はベタに関して、ちょっとだけ、こだわりがあります。(あくまでも、ちょっとだけ)(;・∀・)
「ガラスコップでも飼える」という謳い文句が有名なベタ。
ヒレを広げると、とっても美しい容姿のベタ。
パパが「ベタにはコレだろ」と、こんな物まで買ってくれたんですけど…↓

うん、たしかに綺麗なんだけど…
なんか、ちょっと、可哀相…
っていうか、狭そう…
っていうか、あんまり泳がない魚だけど…
じっとしてる事が多いけど…
それでもやっぱり、水槽の中を優雅に泳ぐ姿って、見てみたくないですか?
・・・という訳で、しばらく様子見で、パンダ水槽にベビーボックス設置して
入れていました。
先日、ガラス面のコケ掃除をする際に、ちょっと邪魔だからベビーボックス
取って、シロちゃん解放~♪(いい子だからちょっと大人しく遊んでてね~的な)

これが、意外といけそうな予感…(*^_^*)
いやいや、チ○ームさんの商品ページに書いてあったんですよ。
同種以外の魚には温和で、他種であれば問題なく混泳させることができます。
グラミーは同じアナバスなので、ちょっと心配だったんですが…(^_^;)
見てる限り、時々まったりと追いかける程度で(エラは90度ピコーンッと立ってますけど)笑
しつこく追いかけ回さないし、臆病なグラミーが隠れたりせず堂々と泳いでいるので、
たぶんこれってOK?みたいな。(一人で納得)

シロちゃん、本当に綺麗です♪
水草によく映えます♪(しょぼーい水草だけど…)Σ(´Д`lll)


*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
とりあえず、パンダ君をいぢめたら、即隔離だぞ。(;・∀・)
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




*****グラミー繁殖活動の、その後*****
卵を産んで、翌日孵化して、稚魚うじゃうじゃで、父ちゃんせっせと世話して…
2日後ぐらいに、また卵産んで、気付いたら稚魚1匹もいなくて…
翌日また孵化して…
また卵産んで、産んだら稚魚が消えて…の繰り返しが3~4回続き、
そんな繁殖活動も、なんとか終わったようです。(;・∀・)
という訳で、稚魚は1匹も育っていません…(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)

スポンサーサイト

全国に、犬猫魚鳥など種類を問わず、「シロちゃん」という名前のペットは
極めて多いと思いますが…
我が家にもいるのです。
シロちゃん♪
で、魚って意外と賢いじゃないですか。
餌の時間とか、餌をもらえる場所とかって覚えたりしますよね。
我が家のシロちゃん、いつもココで餌をもらいます。

賢いシロちゃんは、それをすぐに覚えてしまい、ココから離れません(笑)
ええ、一日の大半を、ココで過ごしているといっても過言ではないのです…(笑)

シロちゃんです♪
時々、シロちゃんは文句を言います。

いてて!
こんな所にチクチクの水草なんて植えやがってよー!
ちなみにシロちゃんが、水槽の左半分のスペースにいる所を
見た事がありません(笑)
ココで物思いにふけっているか…
もしくは、

ココで隣の水槽の魚に喧嘩売ってるか。
※↑この写真は反対側から撮影
この、どっちかです。(^ _ ^ ;)
以前の記事を覚えて頂いている方は、お気付きかもしれませんが、
そうなんです、この水槽は例の「金魚のお部屋」
アベニー水槽と並んでいる、このお部屋です。

但し、「水槽環境改造計画」により、近々キッチンカウンターから小型水槽は
撤去される予定でして、シロちゃんは別の水槽へお引越しする事になりそうです。
具体的な計画については、また後日…(^ _ ^ ;)
で、↑この写真を撮って、初めて気付いたんですけど…

ハイグロが見事に水面から飛び出してるッ!!(°∇°*)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!


極めて多いと思いますが…
我が家にもいるのです。
シロちゃん♪
で、魚って意外と賢いじゃないですか。
餌の時間とか、餌をもらえる場所とかって覚えたりしますよね。
我が家のシロちゃん、いつもココで餌をもらいます。

賢いシロちゃんは、それをすぐに覚えてしまい、ココから離れません(笑)
ええ、一日の大半を、ココで過ごしているといっても過言ではないのです…(笑)

シロちゃんです♪
時々、シロちゃんは文句を言います。

いてて!
こんな所にチクチクの水草なんて植えやがってよー!
ちなみにシロちゃんが、水槽の左半分のスペースにいる所を
見た事がありません(笑)
ココで物思いにふけっているか…
もしくは、

ココで隣の水槽の魚に喧嘩売ってるか。
※↑この写真は反対側から撮影
この、どっちかです。(^ _ ^ ;)
以前の記事を覚えて頂いている方は、お気付きかもしれませんが、
そうなんです、この水槽は例の「金魚のお部屋」
アベニー水槽と並んでいる、このお部屋です。

但し、「水槽環境改造計画」により、近々キッチンカウンターから小型水槽は
撤去される予定でして、シロちゃんは別の水槽へお引越しする事になりそうです。
具体的な計画については、また後日…(^ _ ^ ;)
で、↑この写真を撮って、初めて気付いたんですけど…

ハイグロが見事に水面から飛び出してるッ!!(°∇°*)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!




| Home |