
今日こそは更新をッ!と思う日に限って、急ぎの仕事が入ったり…
なんだかんだでゴタゴタしたりで…
すっかり遅くなってしまいました。(^ _ ^ ;)
私の水槽リニューアル、なんとか形になりましたので、ご紹介したいと思います♪
まずはキッチンカウンターにあった私の水槽をすべて撤去。

皆さんそれぞれどこへ行ったかというと…
まずベタのシロちゃんは

水槽そのままで、寝室の鏡台の上へ。
※いいんです、鏡台使ってないんで。(笑)
テトラの外掛け式フィルター使用ですが、水中モーターなので静かです。
次にドンちゃんですが…

ちょうどいい小型カウンターがあったので、そこへお引越し。
雰囲気でなんとなくわかりますか?
ハイ…トイレです。( ̄▽ ̄;)!!
そしてビーシュリンプをお迎えすべく立ち上げた40cm水槽ですが、
色々考えた結果、ビーは少し先送りにする事に致しました。
現在ヌマエビが殖えていますので、ヌマエビの第2水槽にする事に…

元々エビ仕様で立ち上げていますから何も問題ありませんし。
左の30cmに稚エビを残し、大きなヌマエビは新しい40cmに少しずつ移しています。
実はここは、3階屋上入口の踊り場です。
つまり「人に見せる水槽」ではありませんので…
照明はフツーのデスクスタンドですし。(^ _ ^ ;)
ファン&逆サーモに至っては…

めちゃめちゃケチっております(汗)
※1つのファンで2つの水槽に風が当たるようにしているのです。(^ _ ^ ;)
逆サーモは大きい方の水槽に付けました。
今のところ、25度ぐらいを維持できていますので、大丈夫かと♪
さてさて、ここまでは単純に水槽の移動だけでしたが…
ここからが大変でした。
新たな水槽の立ち上げ。
まずはこんな感じで、

ずっといいな♪と思っていた30キューブを2本。
※この棚の強度が気になるところですが…(^ _ ^ ;)
向かって左側がアベニー水槽♪

〈Tank Data〉
水槽:コトブキ30キューブ
生体:アベニーパファ 3匹
フィルター:外部式 テトラオートパワーフィルターAX-45
底砂:無印ソイル
特徴:複雑な形の大きめ流木を2本使用する事で視界を遮り、
アベニーを混泳させています。今のところ喧嘩無し。
※さりげなく1匹増えてる!!(爆)
そして右側の水槽は…
パパの賑やかな水槽の中で私が一番好きな、パンダ君です♪

〈Tank Data〉
水槽:コトブキ30キューブ
生体:コリドラスパンダ 2匹
フィルター:外部式 テトラオートパワーフィルターAX-45
底砂:スドー ボトムサンド
添加剤:バイコムスターターキット
特徴:とりあえずコリドラスにはサラサラの砂?という事で。
初めての赤い水草「ルブラハイグロ」がとってもいい感じです♪
だんだん緑色になってきているのは…たぶん気のせい(笑)
水が安定したら、パンダ君の群泳を目指します!!(≧∇≦)
そして…
今回の一番の大作は、キッチンカウンターに私としては初めての60cm水槽。
(といっても強度の都合上スリムですが)

こちらはちょっとまだ出来上がっていないので、シークレットにしておきますね…(^ _ ^ ;)
いずれパパの60スリムを玄関に持って行く予定でして、キッチンカウンターには
また新たな水槽が?!(といっても我が家にある水槽を持ってくるんですが)
nyanko家の水槽大改造、まだまだ続きます…(^ _ ^ ;)
ざっと書き流したような文章ですみません。
ではではお仕事しますッ!!(滝汗)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!


なんだかんだでゴタゴタしたりで…
すっかり遅くなってしまいました。(^ _ ^ ;)
私の水槽リニューアル、なんとか形になりましたので、ご紹介したいと思います♪
まずはキッチンカウンターにあった私の水槽をすべて撤去。

皆さんそれぞれどこへ行ったかというと…
まずベタのシロちゃんは

水槽そのままで、寝室の鏡台の上へ。
※いいんです、鏡台使ってないんで。(笑)
テトラの外掛け式フィルター使用ですが、水中モーターなので静かです。
次にドンちゃんですが…

ちょうどいい小型カウンターがあったので、そこへお引越し。
雰囲気でなんとなくわかりますか?
ハイ…トイレです。( ̄▽ ̄;)!!
そしてビーシュリンプをお迎えすべく立ち上げた40cm水槽ですが、
色々考えた結果、ビーは少し先送りにする事に致しました。
現在ヌマエビが殖えていますので、ヌマエビの第2水槽にする事に…

元々エビ仕様で立ち上げていますから何も問題ありませんし。
左の30cmに稚エビを残し、大きなヌマエビは新しい40cmに少しずつ移しています。
実はここは、3階屋上入口の踊り場です。
つまり「人に見せる水槽」ではありませんので…
照明はフツーのデスクスタンドですし。(^ _ ^ ;)
ファン&逆サーモに至っては…

めちゃめちゃケチっております(汗)
※1つのファンで2つの水槽に風が当たるようにしているのです。(^ _ ^ ;)
逆サーモは大きい方の水槽に付けました。
今のところ、25度ぐらいを維持できていますので、大丈夫かと♪
さてさて、ここまでは単純に水槽の移動だけでしたが…
ここからが大変でした。
新たな水槽の立ち上げ。
まずはこんな感じで、

ずっといいな♪と思っていた30キューブを2本。
※この棚の強度が気になるところですが…(^ _ ^ ;)
向かって左側がアベニー水槽♪

〈Tank Data〉
水槽:コトブキ30キューブ
生体:アベニーパファ 3匹
フィルター:外部式 テトラオートパワーフィルターAX-45
底砂:無印ソイル
特徴:複雑な形の大きめ流木を2本使用する事で視界を遮り、
アベニーを混泳させています。今のところ喧嘩無し。
※さりげなく1匹増えてる!!(爆)
そして右側の水槽は…
パパの賑やかな水槽の中で私が一番好きな、パンダ君です♪

〈Tank Data〉
水槽:コトブキ30キューブ
生体:コリドラスパンダ 2匹
フィルター:外部式 テトラオートパワーフィルターAX-45
底砂:スドー ボトムサンド
添加剤:バイコムスターターキット
特徴:とりあえずコリドラスにはサラサラの砂?という事で。
初めての赤い水草「ルブラハイグロ」がとってもいい感じです♪
だんだん緑色になってきているのは…たぶん気のせい(笑)
水が安定したら、パンダ君の群泳を目指します!!(≧∇≦)
そして…
今回の一番の大作は、キッチンカウンターに私としては初めての60cm水槽。
(といっても強度の都合上スリムですが)

こちらはちょっとまだ出来上がっていないので、シークレットにしておきますね…(^ _ ^ ;)
いずれパパの60スリムを玄関に持って行く予定でして、キッチンカウンターには
また新たな水槽が?!(といっても我が家にある水槽を持ってくるんですが)
nyanko家の水槽大改造、まだまだ続きます…(^ _ ^ ;)
ざっと書き流したような文章ですみません。
ではではお仕事しますッ!!(滝汗)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!



スポンサーサイト

チャームさんから荷物が届きました!

どーん、どーん、どーん
※60cm水槽3本。Σ(´Д`lll)
※設置場所はココではありません。仮置きです。(^ _ ^ ;)
一体どうするんでしょうか…(滝汗)
とりあえず、新規に生体を買う目的での水槽購入ではありません。
今いるお魚さん達を、なんとかかんとかしようという作戦であります。
ベランダにいる金魚ちゃん達も含めて。

あの水槽をここに置いて・・・
この水槽はあそこに置いて・・・
あれをこうして、これをそうして、それをああして・・・(^ _ ^ ;)(^ _ ^ ;)
3本一気に立ち上げるのは無理ですから、少しずつ取り組んでいきます。
パパ「コレは何?」

注文係nyanko「えッ?! Σ(´Д`lll)」
えーと、えーと、
「おまけ…かな?( ̄∇ ̄*)」
チャームさん、太っ腹~♪ ヾ(°∇°*) んな事ある訳ナイナイ!!

チャームさんで、たまたま見つけた↓コレ↓なんですけど・・・

増量セール!◎ライブロック SSサイズ 300g+200g (形状お任せ)
1,700円
思ったよりたくさん入っていて、びっくりしました!!
ドンちゃんの水槽に入らないんじゃないかと心配しましたが…

なんとかギューギューに詰め込み完了ッ(笑)
で、今頃こんな事言ったら叱られそうだけど、
ライブロックって汽水OKなんでしょうか…?
Σ(´Д`lll)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!



どーん、どーん、どーん
※60cm水槽3本。Σ(´Д`lll)
※設置場所はココではありません。仮置きです。(^ _ ^ ;)
一体どうするんでしょうか…(滝汗)
とりあえず、新規に生体を買う目的での水槽購入ではありません。
今いるお魚さん達を、なんとかかんとかしようという作戦であります。
ベランダにいる金魚ちゃん達も含めて。

あの水槽をここに置いて・・・
この水槽はあそこに置いて・・・
あれをこうして、これをそうして、それをああして・・・(^ _ ^ ;)(^ _ ^ ;)
3本一気に立ち上げるのは無理ですから、少しずつ取り組んでいきます。
パパ「コレは何?」

注文係nyanko「えッ?! Σ(´Д`lll)」
えーと、えーと、
「おまけ…かな?( ̄∇ ̄*)」
チャームさん、太っ腹~♪ ヾ(°∇°*) んな事ある訳ナイナイ!!

チャームさんで、たまたま見つけた↓コレ↓なんですけど・・・

増量セール!◎ライブロック SSサイズ 300g+200g (形状お任せ)
1,700円
思ったよりたくさん入っていて、びっくりしました!!
ドンちゃんの水槽に入らないんじゃないかと心配しましたが…

なんとかギューギューに詰め込み完了ッ(笑)
で、今頃こんな事言ったら叱られそうだけど、
ライブロックって汽水OKなんでしょうか…?
Σ(´Д`lll)
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!





今日はちょっと時間が無いので簡単に・・・
(写真も携帯カメラでスミマセン)
ビーシュリンプ用40cm水槽を、ついに立ち上げました!

今回は初めて「腐葉土」を使った立ち上げに挑戦です。
腐葉土の上に、シュリンプ一番サンドを敷いています。
パイロットフィッシュとして、2匹のプラティ(ホワイトミッキー&イエローミッキー)に
お入り頂きました♪(*´∇`*)
そしてもう一つ・・・
ちょっと思う事があって立ち上げたのです。

またまたGEXの「金魚のお部屋S」です。(^ _ ^ ;)
この水槽じゃなきゃダメなのには、ちょっと訳があったりします。
ちなみにこちらには、現在お魚さんは入っておりません…。
今日はここまでです!
また次回!!
※コメレス、巡回、今日はできておりません。ごめんなさいッ
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!


(写真も携帯カメラでスミマセン)
ビーシュリンプ用40cm水槽を、ついに立ち上げました!

今回は初めて「腐葉土」を使った立ち上げに挑戦です。
腐葉土の上に、シュリンプ一番サンドを敷いています。
パイロットフィッシュとして、2匹のプラティ(ホワイトミッキー&イエローミッキー)に
お入り頂きました♪(*´∇`*)
そしてもう一つ・・・
ちょっと思う事があって立ち上げたのです。

またまたGEXの「金魚のお部屋S」です。(^ _ ^ ;)
この水槽じゃなきゃダメなのには、ちょっと訳があったりします。
ちなみにこちらには、現在お魚さんは入っておりません…。
今日はここまでです!
また次回!!
※コメレス、巡回、今日はできておりません。ごめんなさいッ
*≧▼)┛ ブログランキング参加中 ┗(∇≦#
↓いつも応援ポチ本当にありがとうございます!!



